2022年1月26日水曜日

「源氏物語」特別講座のお知らせ

 昨年度はオンライン開催だったコミカレ講座を、今年度は、会場とZoomの同時配信での開催を予定しています。皆様にお会いできることを、とても楽しみにしております。もしよろしければお申込みください。以下に学校からの案内をそのまま掲載しました。専用フォームから直接お申込み下さい。

※新型コロナ感染状況により、Zoomのみによる完全オンライン開催への変更、または中止となる可能性があります。ご了承ください。変更・中止の場合は、堀川高校のホームページにてお知らせしますのでご確認ください。


「コミュニティカレッジ」は堀川高校が提案する新しい生涯学習の形です。

先進的な施設設備を活用して、本校はもとより京都市および周辺の人的・物的学習資源を生徒・市民に還元する場であるとともに、学ぶ楽しさを通して交流する場---京都市立高等学校21世紀構想委員会の提言を受けて堀川高校が企画・提供します。

「源氏物語」特別講座のお知らせ

講師の岸本先生には、源氏物語を読む通年講座を担当していただいたり「文学歳時記」と題した特別講演をしていただいたりしてきました。そちらの講座などでおなじみの方はもちろん、普段は古典にあまりなじみがないのだけれど・・・という方のご参加もお待ちしています。今年度の特別講座のテーマは「 光源氏の対極を生きた男---八の宮 」 です 。講師の岸本先生からは次のようなメッセージをいただきました。

源氏物語という物語を動かしているのは光源氏ではない。前回は源氏物語第一部を動かした人物「明石入道」をとりあげました。源氏物語第二部を動かしているのは「柏木」。そして第三部の宇治物語を動かしているのがこの「八の宮」なのです。紫式部は第三部、光源氏死後の世界の物語を書きあぐねていました。ある時八の宮と言う人物の着想を得て、初めて宇治物語というドラマの歯車が回り始めたのです。今回は、この八の宮はどのような人物だったのか、そしてその存在がどのように物語に影を落としているのかを探っていきたいと思います。

日時 2022年3月12日(土)午後2:00~4:00

場所 京都市立堀川高等学校 授業研究室(北館2階)

演題 光源氏の対極を生きた男---宇治八の宮

講師 岸本 久美子

◎申込方法 FAXまたはグーグルフォームでお申し込みください。

 ▽FAX:075-211-8975(堀川高校企画部)

    ①指名 ②電話番号(FAX番号)③メールアドレスをご記入ください

    ④ZoomによるLIVE配信を希望する場合には、その旨をご記入ください。

 ▽グーグルフォーム:https://forms.gle/Yt4LFcFoUGLvGVn67

◎申込締切  2022年3月10日(木)

※会場にお越しの際は、上履き・靴袋 をご持参ください。

※新型コロナ感染状況により、Zoomのみによる完全オンライン開催への変更、または中止となる可能性があります。ご了承ください。変更・中止の場合は、メールおよび本校ホームページにてお知らせしますのでご確認ください。

※個人情報保護の観点から、いただいた個人情報はこの講座以外には使用しません。

※ご不明な点等がございましたら、堀川高校企画部(TEL075-211-5351)までお問い合わせください 。