2017年3月24日金曜日

青柳の糸揺れる頃

青柳になぞらえられた女三宮

 

 にほひやかなるかたは後れて、ただいとあてやかにをかしく、二月の中の十日ばかりの青柳の、わづかにしだりはじめたらむここちして、鶯の羽風にも乱れぬべく、あえかに見えたまふ。桜の細長に、御髪は左右よりこぼれかかりて、柳の糸のさましたり。(若菜下の巻)


 
 女楽の夕べ、女君たちが、六条院廂の間に集いました。
 その夜の女三宮の姿は、光源氏の目に、こういうふうに映りました。
近くで見ると

 旧暦二月の中旬は、ちょうど今頃にあたります。高野川や賀茂川べりの柳も、細い枝が青くなって揺れています。
 
 この時期の若柳は、あえかな、いかにもか弱くて、頼りなげな、若いころの女三宮のイメージにぴったりだと思います。

 私はこの時期から柳絮を飛ばす頃までの柳が好きです。

▶『岸本久美子フェイスブック』はコチラ

▶『岸本久美子のツイッター』はコチラ

0 件のコメント:

コメントを投稿